MissYouBaby

主にDOA6関係 浅い浅い自己満足

DOA6 上手い人からパクれ 個性なんて二の次

伸び悩んでくるとどこが原因なのか分からなくなってくる

そういう時は上手いプレイヤーの動画を見ることをオススメする

今の時代 配信してるプレイヤーも多いし

なんなら大会でもいい

とにかくトッププレイヤーのムーブをパクる

そうすれば必ず上手くはなる

ここで変にプライドが邪魔して

「俺のスタイルに合わない」だとか

「個性が消える」とかいうのはなし

まず勝ててるプレイヤーの動きをパクってからにしよう

今回は所謂 座学

動画を見る時のコツを書く

 

・距離と技

上級者との差で1番目につくのは技の振り方だ

自分のプレイを見返してはっきり違うはずだ

この距離でこの技を振ってるな、とか

この技が強いんだな、とか

状況において上級者が振ってる技を覚える

 

・継続と浮かせ

DOAは連携で揺さぶるゲーム

どこかでホールドを取られると形成逆転

上級者がよく使う連携

的を絞らせない継続のテンポ

ここらを意識してみる

 

・ホールドの置き方

安易にホールドを打つと投げられる

critical中のホールドの振り分けよりも

注目して貰いたいのは派生技に対するホールド

それと置きのホールドだ

微不利の状態で上級者はホールドを置く事が多い

所謂 手を出してくるであろうポイントだ

そのキャラ毎にそれは違ってくるが

必ず置きポイントがあるはずだ

 

・やってる事の意図を知る

なんとなく見てるだけじゃ意味がない

上級者がどうしてその行動をしているのかを知る事が大切だ

例えばクリスティ使いの上級者が66PP出し切りガードから何故蛇形歩を擦ってるのか?

答えはここが微不利ポイントだからだ

蛇形歩はしゃがみ体勢の横移動技なので

まず追尾のない単発技を避けつつ

投げ確定のないポイントなので通常投げも姿勢でかわす事ができるからである

間違って投げを擦ってるならばハイカンで浮かせれるし

単発技なら横移動から浮かせる

こういった一つ一つの行動の意図を知ること

何故そこで技を振っている?

何故そこでホールドをしている?

何故そこで投げをしている?

格ゲーに大切な読み合い もとい上級者の思考を理解すれば自ずと自分も上手くなっているのである