MissYouBaby

主にDOA6関係 浅い浅い自己満足

初心者向け 麻雀戦術②

自分なりの初心者向け麻雀戦術を以前書いたが

今回は補足というか

メンタル的な部分での説明

やはり勝負事なので負けるとメンタルに来る

ただ麻雀というゲームにおいて負けはある程度覚悟しなきゃいけないもの

プロが初心者に負けることも十分にあるゲームと言われるくらいには運が絡むのだ

それで辞めちゃうのはもったいないので

よくあるパターンと対処法を紹介するよ

 

①枚数勝負で有利なのに負ける

よくあるやつ

先制リーチで待ちもいいのに

しょうもない愚形とか単騎に負けるやつ

そっちラスイチじゃん!!ってのに

競り負けるとうーんってなる

枚数は勝ってても麻雀は4人でやるゲーム

出ないところに行ってしまえば出ない

それくらい状況によって左右されるゲーム

掴んでもしゃーないと思うことが大事

 

②性格悪い奴らは受け入れよう

これもよくある

というかここは戦術でもあるんだが

あえて素直なリャンメンに取らず引っ掛け気味にシャンポンに行ったり

地獄単騎を狙ったりと

セオリーを外してくる戦術がある

もちろん基本は枚数が有利な方に取るのが強いのだが

麻雀は対人のゲーム

4人の思惑がぶつかり合う

うちの友人でも字牌や1、9のシャンポンなどを枚数無視で積極的に狙うのがいる

なんでラス1のシャンポンにしてんの?みたいな

そういう待ちはツモアガリはしにくいがロンはしやすい訳で

現物がなければ地獄以外当たらない牌を切るのは通常であれば安全だからだ

そういう時にはいやらしい戦術にハメられるときもあるがいちいち気にしないでおこう

あくまでセオリーを外さないこと

イレギュラーを考慮すると思考が乱れるので

控えることが大事だ

 

③どうにもならない負けが続くとき

負けが続くときはスパッと止めよう

一旦距離を置くことも大事

僕は基本的にはデジタル寄りの現代麻雀をベースとしてるがあり得ないレベルで負けが続くときはもちろんある

それはもう割り切ってメンタルを整えるべく

麻雀と距離をおこう

変にビビっていつもの正常な選択が出来なくなるからだ

 

④反省も大事だが....

シンプルに自分に問題があるパターン

なんで押した?なんで降りた?

こっちのが良かったんじゃない?

誰だってミスはするし選択なんてのは結果論

だけど基礎的な勉強が足りてないなら素直に反省して勉強

牌効率や守備の勉強などなど

学べばキリがないけどちょっとでもいいので

勉強することをオススメする

条件戦の確認なども大事

ここは1000点でもかわせたらオッケーとか

満貫ツモ オッケーだけど出アガリならダメとかとか

最初は大雑把でいいが覚えておくと選択肢が広がる

よくラス確アガリなどというが

これはラスの人が条件をよくわかってなくて

自らラスを確定させるアガリをしてしまうことだ

こういったことにならないよう

最低限の勉強は大事だ

 

⑤...が勉強しすぎもアレ

みんなそれぞれスタイルがある

これはプロ雀士もそうで

例えば小林剛プロは鳴きを重視したスタイル

仕掛けが多いのに守備も固いという

独特のバランスを持っている

多井隆晴プロなんかは守備気味に構え

攻撃に耐えつつ攻めは良い待ちでしっかりアガリを狙う

先行有利を取って後は得意の守備で逃げ切るというスタイル

黒沢咲プロは逆にほぼ鳴かず面前による打点力を重視した一撃必殺スタイル

といったようにスタイルがある

だから自分自身にあったスタイルを大事にすること

知識をつけるといろいろとバランスが崩れてしまう

それを乗り越えて強くなることもある

ただ自分に合わないと思ったら捨てることも必要

 

⑥君が笑うこともある

ツイてねぇ〜ってときに落ち込みすぎない

逆にツイてんなぁーってときは他家がツイてない訳だ

お互い様だと思う寛容な心を持って欲しい

 

 

以上

 

麻雀を嫌いにならないで

楽しく遊ぼう